紹介が止まりはじめている。
Webにも取り組んでみたが、手応えがない。
採用も難しくなり、どこから着手すべきか分からない——。
これは、一定の規模に成長した士業事務所が、必ず一度は直面する壁です。
そしてこの壁を越えるには、小手先の施策を講じることではなく、
「誰に、なぜ選ばれるのか」を整理し、それを正しく伝えることが必要です。
私たちは、士業事務所のWeb戦略に特化したコンサルティング会社です。
単なる制作会社ではなく、経営者の思考整理から、強みの言語化、伝え方の設計、
そして売上や採用につながる仕組みの構築までを一貫して支援しています。
「何社に相談しても、広告やSEOの話しかしない」
「自分たちのことを、ちゃんと理解しようとしてくれる人がいなかった」
この仕事を始めたのは、そんな声を何度も聞いてきたからです。
士業にとって「誰がやるか」は、選ばれる最大の理由です。
それを言語化し、届けたい相手に届く形で伝えられれば、
集客も、採用も、再び動き出します。
私たちの元へ相談が来るとき、
ほとんどの事務所が「もう自分たちだけでは進めない」と感じています。
でも、そこで向き合い直せば、状況は必ず変わります。
迷っている間にも、競合事務所は動いています。
このまま放置すれば、売上も採用もさらに難しくなっていきます。
でも、今、伝え方を変えれば、成果は変えられます。
まずは、何を、どう伝えるべきか。その整理から一緒に始めましょう。
あなたからのご連絡を、お待ちしています。