こんにちは!
士業WEB集客コンサルタントの榎本です。
あなたは「締切・期限」がある業務を選んでいますか?
例えば、司法書士の場合。
「相続登記」は締切・期限がないので、顧客はいつやっても困りません。
困らないので解決策を検索しません。
検索しないと、あなたのホームページを見つけてもらえません。
つまり、「締切・期限」が無い業務はネット集客に不向きです。
※不向きなだけで集客はできますが、難易度は高くなります。
一方、「相続放棄」は、3ヶ月以内に手続きしないと不利益が発生します。
そのため、顧客は期限までに解決しようと自ら解決策を探して検索します。
そして、検索結果からあなたのホームページを見つけ、助けを求めてやってきます。
つまり、「締切・期限」がある業務は、ネット集客に向いています。
もしあなたがネット集客で成果を出したいなら、「締切・期限」がある業務で集客するようにしてくださいね。