ここんにちは!
士業WEB集客コンサルタントの榎本です。
あなたは既に困っている人(今すぐ客・顕在客)を狙ってネット集客をしていますか?
ネット集客をする際、以下の2つのケースがあります。
- 既に困っている人を狙う場合
- まだ困っていない人を狙う場合
例えば、税理士の場合。
「無申告」の申請代行サービスは、まだ困っていない人向けです。
なぜなら、無申告の人は、困っていないからです。
税金を払わなくてもバレてないし平気じゃん!と思っています。
そのため、困っていないので、解決策を検索しません。
検索しないと、あなたのホームページを見つけてもらえません。
つまり、まだ困っていない人はネット集客に不向きということです。
一方、「税務調査」の代行サービスは、既に困っている人向けです。
税務署から手紙が届き、「どうしよう・・・」と困っています。
困っているから解決策を検索します。
例えば、「税務調査 税理士」と検索して助けてくれる税理士を探します。
そして、検索結果からあなたのホームページを見つけ、助けを求めてやってきます。
つまり、既に困っている人はネット集客に向いているということです。
もしあなたがネット集客で成果を出したいなら、既に困っている人を狙うようにしてくださいね。