
顧客が自分でもできてしまうような簡単な業務はネット集客で集客するのは難しいですよ。ネット集客業務を選ぶ際は「自分でできない/やりたくない」業務を選ぶのがポイントです。
こんにちは!
士業WEB集客コンサルタントの榎本です。
あなたは、ネット集客する業務を選ぶ際に、「自分でできない/やりたくない業務」を選んでいますか?
例えば、行政書士の風俗営業許可。
風俗営業許可は管轄の警察署で手続きを行う必要があります、なんとなくそれだけで心理的なハードルがあり「自分ではやりたくない」です。
また、いざ管轄の警察署で質問してもほとんど教えてくれず「専門の行政書士の先生に相談してください」と言われることもあるようです。
そのため、心理的に警察署に行きたくないので「自分ではやりたくない」し、不明点を教えてもらえないので「自分ではできない」という2つの要件が揃います。
だから、「風俗営業許可 代行」などと検索して解決策を探し、検索結果からあなたのホームページを見つけ、助けを求めてやってきます。
このような業務はネット集客に向いています。
一方、例えば、税理士の確定申告代行はどうでしょうか。
確定申告は、自分で調べればなんとかできてしまいますよね。面倒なので「自分ではやりたくない」けれど、「自分でできない」わけではありません。
このような業務は、ネット集客には不向きです。(※不向きなだけで集客はできますが、難易度は高くなります。)
もしあなたがネット集客するのであれば、「自分ではできない/やりたくない」と顧客が思っている業務を選ぶようにしてくださいね。
難易度の高い業務を受注しても大変なので、なるべく簡単な業務を受注しようかな・・・