
その有名な事務所は、本当に佐藤さんの競合ですか?ネット上の競合が誰なのかをしっかりと見定める必要がありますよ。
こんにちは!
士業WEB集客コンサルタントの榎本です。
ネットで集客するには100点満点のサービスを作る必要はありません。
なぜなら、ネットでサービスを探す人は「検索結果1ページの中から最も自分に合ってそうなサービスを選しかないから」です。
仮に顧客は検索結果内に50点のサービスしかなかったとしても、その中で一番良いものを選ぶしかありません。
だから、もし競合他社が50点の商品・サービスを提供しているのであれば、こちらは51点を目指すのが最も効率が良い戦い方です。
それを知っていると、競合他社との差別化のために、どれだけ力を入れてサービス作りすればよいのかがわかります。
たまに「ネット集客の競合ではない有名な事務所」を競合だと思って「自分には勝てない・・・」と諦めているケースがありますが、あなたの競合は「検索結果画面の1ページ目に表示されているサイト」なので間違えないようにしましょう。
ネット集客で成果を出すために100点を目指す必要はありません。
ただし、競合他社をしっかりと分析して、正しく評価し、それを上回る意識で戦略を立てるのがポイントです。
そして、上回るポイントが「顧客がサービスを選ぶ理由」になるようにLPのトークを組み立てればお問合せにつながります。
もしあなたがネット集客されるのであれば、ネット集客における競合サイトをしっかり見定めて、分析し、勝ち方を考えるようにしてくださいね。
有名な事務所のサービスが凄すぎて、私には太刀打ちできません・・・