ホームページは「公開したら終わり」ではありません。
更新されないまま放置されれば、見込み客の信頼も失い、集客のチャンスも逃してしまいます。
グッドアップは、ホームページを資産として育てるために、計画を立ててページを追加・改善し続ける仕組みを大切にしています。
計画的な運用で成果につなげる
士業の先生方の多くは、ホームページを作った後にこう感じています。
「何を更新すればいいのか分からない」
「時間がなくて結局放置してしまう」
「気づけば数年同じままで、問い合わせも増えていない」
せっかく投資したホームページが、放置されて“ただあるだけ”になってしまうのは本当にもったいないことです。
ホームページは“完成”して終わりではない
ホームページは一度完成したらゴールではなく、計画的に育てていくものです。
とくに士業の場合は、依頼につながるまでの流れを意識してページを増やしていくことが欠かせません。
- 集客ページ:検索から新しい人に見つけてもらうための記事やコンテンツ
- 回遊ページ:プロフィール、事例、FAQ など、滞在を長くし「この先生をもっと知りたい」と思わせる情報
- 成果ページ:相談や問い合わせへ進んでもらうためのページ
この3つをバランスよく積み重ねていくことで、「検索で見つかる → 読み進める → 依頼につながる」という流れが生まれます。
戦略的にページを積み重ねる
私たちは、先生の事務所にとって最適な完成形を描いたうえで、「どのページから増やしていくか」を計画します。
事例紹介や業務説明を追加するのか、FAQを充実させるのか、それとも専門記事で検索流入を増やすのか。順序立てて戦略的にページを増やすことで、ホームページは少しずつ“集客資産”へと育っていきます。
放置から育成へ
更新が止まってしまったホームページは、見る人に「動いていない事務所なのかな」と思わせる危険があります。
逆に、最新の情報や先生の活動が継続的に追加されているサイトは、それだけで安心感や信頼感を与えます。
ホームページを放置するのではなく、計画的に育てていくこと。
これが成果を出し続けるために欠かせない姿勢です。
一緒に、“ただあるだけ”のホームページを、問い合わせにつながる資産へと育てていきましょう。